スペシャルブログの更新第4回目は第1回『このライトノベルがすごい!』大賞の特別賞を受賞したおかもと(仮)さんのインタビューをアップです!
第1回『このライトノベルがすごい!』大賞 特別賞作品
『伝説兄妹!』
著者:おかもと(仮)
イラスト:YAZA
おかもと(仮)さんは、北海道在住の大学生ということで、メールでのご解答をいただきました!
※おかもと(仮)が正式な著者名です。「いつになったら正式な名前は決まるのですか?」というお問い合わせにはお答えできません!(笑)
――受賞の電話連絡を受けたときはどんな気持ちでしたか?
おかもと(仮)
やったーの一言に尽きます。今もまだそんな気分です(笑)
編集部(注
確か受賞のお電話を差し上げたときはロッテリアにいたんですよね…。
電話口で喜びの雄たけびを上げていたような記憶があります……(笑)
――周囲の反応など何かありましたか?
おかもと(仮)
サークルの後輩が喜んでくれて、すげー嬉しかったです。家族も喜んでくれました。
編集部(注
おかもと(仮)さんは大学で文芸サークルに所属しているとのこと。受賞作『伝説兄妹!』にも文芸サークルに所属する明津というかキャラが出てきますね。要チェックです。
――小説を書き始めたきっかけはなんですか?
おかもと(仮)
小学生の頃読んでいたライトノベルに触発されました。
――好きな、作家はいますか? 作品はありますか?
おかもと(仮)
小説家さんでも漫画家さんでも書ききれないほど好きな方はいますが、ミーハーなんでなんとも言えない気もします。
――第1回『このラノ』大賞に応募しようと思ったのはなぜですか?
おかもと(仮)
第一回で、かつ、お金が一番よかったので……(笑)
編集部(注
結局それか! 先週の栗山千明賞受賞者、大間九郎さんに引き続きですね(笑)
――本作品を書くきっかけなどはありましたか?
おかもと(仮)
(通っている)商大の祭の時に文芸サークルで売った本なので、きっかけというと大学のお祭りがあったから……? お祭では本なんかほんと売れないんで、色々試行錯誤しましたが、やっぱあんまり売れませんでした! 誰かうちのサークルの本買ってくれないですかね。きっとそのうち、またプロが出ますよ? そう、我がサークルの作品を買うなら今しかない、さらにもしかしたら(以下略)
編集部(注
えーと、サークルの宣伝はそれぐらいにしてください(笑)
――作品の見所は?
おかもと(仮)
おっぱいぱい伝説。
編集部(注
サイトの立ち読みでも、まだ、このくだりは公開されてないんですが、本書をお手元にとられた際には、主人公・柏木の詩に注目していただけるとその謎が解けるかと。はっきり言って“伝説”です。
――読者の皆様ににメッセージをいただけますか。
おかもと(仮)
これからも宜しく御願いします。皆さんに楽しんでもらえるよう、僕なりに努力していきたいです。そのために今まで努力してきました。この努力は永遠に続けたいです。いや、言うほど結果がでているかどうかはちょっとグレーゾーンですが。
編集部(注
急に弱気にならないでください。大丈夫です“おっぱいぱい伝説”ですから。(笑)
――賞金の使い道は?(笑)
おかもと(仮)
後輩に寿司をおごったり、旅行したり、友達連中と豪遊したり――したかったんですが100万じゃあ学費と実家にお金入れてお終いです(泣)。身の程知らずなおたけびですが、500万欲しかったああああ!
編集部(注
………………。
――最近の個人的にハマっていることなどはありますか?
おかもと(仮)
持ってないのにモンハンのプレイ動画を眺めること。PSPが欲しいです。
編集部(注
受賞者のPSPほしい率がなにげに高いですね。金賞受賞者の里田さんもおんなじ様なことを言っていたような……。僕もほしいです。
――今回はおかもと(仮)さんのインタビューでした。
ありがとうございました。
おかもと(仮)さんの『伝説兄妹!』は9月10日刊行予定です。
今後も、各受賞者の声を順次更新予定です。お楽しみに!
受賞作特集 http://award2010.konorano.jp/
大賞公式サイト http://konorano.jp/
公式ツイッター http://twitter.com/konorano_jp